第5回「ココロとカラダを整える講座」を開催しました!
ホーム > 第5回「ココロとカラダを整える講座」を開催しました!
教職員 : 2023/11/07
開催場所:第1会議室
講座の様子
第5回目のテーマは、脳の3原則とは?~脳はNOがわからな
い?!~でした。
今回初めての試みとなる「ココロを整える」に注目した内容でし
た。保護者の方、他校の養護教諭、本校教員が参加してください
ました。ありがとうございました。
※11/2(木)に第5回目講座
11/3(金)に第6回目講座の予定でしたが、
第5回目講座に参加者がいなかったため、
11/3(金)に第5回目講座の内容を実施しました。
この講座では、養護教諭が講師となって、生理痛やPMS(月経
前症候群)、生理にまつわる諸症状について知識をお伝えした
り、簡単なボディワークをしたりします。自分の「ココロ」と
「カラダ」を見つめ直す、そんな講座です。
<講座の感想>
・「心と体はつながっている」わかっていても、つい忘れがちに
なります。脳の3原則が学べて、心へのアプローチがわかりやす
くなったと思います。
・子どものこと、最近では自分の人間関係でも思い悩むこともあ
り、参加させていただきました。子どもへの接し方として、今ま
では私の答えを伝えていたことが多かったように思います。今回
のお話にもあったように、相手には工夫して質問し、相手に答え
を決めてもらうような聞き方に意識して変えていこうと思いま
す。
・初めて参加しましたが、先生の優しい語り口で、話もわかりや
すくて楽しかったです。子ども達にも聞いてほしいな、と思いま
した。自分で自分の心と体を整えるって大切ですよね。
次回の「ココロとカラダを整える講座」の告知です。
いよいよ(?)女性ホルモンに関係する2つのホルモンのお話
ですよ!これは、女性だけに関わらず、男性にもとても重要なホ
ルモンです。○○病にはこのホルモンが大きく関係しているそう
ですよ!
【第6回目講座】
開催日:11月9日(木)16:45~17:15
場 所:第1会議室
テーマ:女性ホルモンに関係する2つのホルモンとは?
※この日は四国大学の生活科学部の学生が15人ほど参加しま
す。
生徒だけでなく、保護者の方、先生方の参加もお待ちしていま
す!事前に出欠確認はしていませんので、当日、時間がありまし
たらお気軽にご参加下さい。