PAGE TOP
文字サイズ
学校概要
施設案内
スクールライフ
スケジュール
部活動
徳島市立高等学校
ホーム > 校歌・市高賛歌
柳 正實/作詞、 大西 亮/作曲、 中田 喜直/編曲 昭和39年2月に制定されました。 入学式や、卒業式では、オーケストラ伴奏になります。
潮路はるけく
葦芽は
萌えて明るき
浅緑
ああわれらここに
汲みなむ 生命の泉
契りは深し
徳島市立高校
吉野は遠く
紺碧の
流れて尽きぬ
水の色
ああわれら今ぞ
聴きなむ 真実の教
誓ひは固し
眉山聳え
蒼穹は
晴れてさやけき
光充つ
ああわれら明日は
建てなむ理想の標
希望は昂し
辻 和代/歌詞、 川人 昭夫/作曲 本校創立10周年を記念して創作された歌です。 生徒会が発案し、歌詞を公募、その歌詞に本校音楽教諭 であった故川人先生が節をつけられました。 生徒にも教職員にも親しまれています。
空 この空 青い空
若人の夢かける 市高の空
友よ 結ぼう この空のもとで
いつまでも かわらない 青春の友情を
風よ 空わたる風よ
伝えておくれ この若人の心を
土 この土 新しい土
若人の踏みしめる 市高の土
友よ 競おう この土の上で
たくましく 堂々と 青春の力を
花よ 土に咲く花よ
たたえておくれ この若人の姿を
川 この川 光る川
若人のいのち宿る 吉野の流れ
友よ 語ろう この川のほとり
限りなく ひらけゆく 青春の希望を
葦よ 川に映える葦よ
聞いておくれ この若人の語らいを
海 この海 広い海
若人の船浮かぶ 紺青の海
友よ 進もう 海原はるか
いさましく 胸はって 青春の航路を
星よ 海照らす星よ
照らしておくれ この若人の行く手を
山 あの山 みどりの山
若人のあおぎ見る あこがれの山
友よ いざ行こう あの山のかなた
手をとり 助けあう 青春の旅路を
鳥よ 山に鳴く鳥よ
ともに歌おう この若人の賛歌を