PAGE TOP

第7回「ココロとカラダを整える講座」を開催しました

ホーム > 第7回「ココロとカラダを整える講座」を開催しました

教職員 : 2024/11/19
開催場所 : 礼法室


第7回目のテーマは、PMS(月経前症候群)とは何か?~~最近ではPMSだけじゃなく、PMDDの人もいるらしいよ!~でした。

この講座では、養護教諭が講師となって、生理痛やPMS(月経前症候群)、生理にまつわる諸症状について知識をお伝えしたり、簡単なボディワークをしたりします。自分の「ココロ」と「カラダ」を見つめ直す、そんな講座です。

 今回は、本校生徒が参加してくれました。


講座の様子

講座の様子

<講義の感想>
・PMS症状チェックをやってみましたが、何個か当てはまっていたので、今まで以上に自分の体に気をつけて生活していきたいです。

<ボディワークの感想>
・じわじわと足に血流が流れているのを感じたので、これからも続けていきたいです。

【第8回目講座】
開催日:11月21日(木)16:45~17:15
場 所:第1会議室
テーマ:あたの感覚タイプは?~感覚タイプに合わせたペースとコトバを使う~
★この日は徳島文理大学の学生40名が参加予定です。

生徒だけでなく、保護者の方、先生方の参加もお待ちしています!事前に出欠確認はしていませんので、当日、時間がありましたらお気軽にご参加下さい。