PAGE TOP

第13回「ココロとカラダを整える講座」を開催しました

ホーム > 第13回「ココロとカラダを整える講座」を開催しました

教職員 : 2025/01/22
開催場所 : 礼法室


13回目のテーマは、ズバリ「免疫力」でした!特別企画として、「寒い冬も元気に過ごそう!免疫力アップ講座」~胃腸の整え方&ボディワーク~を開催しました。

今回は「カラダを整える」に注目した内容でした。本校生徒・保護者の皆さんが参加してくださいました。ありがとうございました。

この講座では、養護教諭が講師となって、このようなことをお伝えしています。
・脳科学や心理学をベースとしたメンタルヘルス
・生理痛やPMS(月経前症候群)、生理にまつわる諸症状の改善
・簡単なボディワーク
自分の「ココロ」と「カラダ」を見つめ直す、そんな講座です。

講座の感想


・腸の炎症を起こしやすい食べ物を、無理のない範囲で控えて、腸内環境から良くしたいです。免疫力をアップさせ、元気な毎日を過ごせるようにしていきたいです。

・腸の中には全身の6割の免疫細胞が集まっていることを知りました。免疫力アップの鍵は腸にあり、体の不調と腸はいろいろなところに関係があるとのことなので、腸をしっかりと整えていきたいなと思いました。


講座の様子

次回の予告


【14回目講座】
開催日:令和7月1月23日(木)16:45~17:15
場 所:礼法室
テーマ:寒い冬も元気に過ごそう!免疫力アップ講座~その2~

【15回目講座】
開催日:令和7月2月7日(金)16:45~17:15
場 所:礼法室
テーマ:カラー(色)を使って、自分を整えるとは?~その2~

生徒だけでなく、保護者の方、先生方の参加もお待ちしています!事前に出欠確認はしていませんので、当日、時間がありましたらお気軽にご参加下さい。