PAGE TOP

理数科セミナー(2年生東京研修)

ホーム > 理数科セミナー(2年生東京研修)

教職員 : 2025/09/05


2年生理数科セミナーが8月4日~6日の3日間で開催されました。
初日は、午前中に東京大学地震研究所を訪れました。
講義を受けた後、2班に分かれて施設内を見学させていただきました。


理数科セミナー

午後は、大学院工学系研究科都市工学専攻 真鍋 陸太郎 教授(市高OB)にご講演いただきました。


理数科セミナー

理数科セミナー

2日目は、午前中に横浜の理化学研究所を訪れました。4班に分かれて遺伝子解析施設、免疫研究共通機器室、NMR設備、クライオ電子顕微鏡を見学させていただきました。


理数科セミナー

理数科セミナー

午後は、海洋研究開発機構(JAMSTEC)を訪れ、スーパーコンピュータ(地球シミュレータ)等を見学し、海底で何が起こっているかについて学ぶことができました。


理数科セミナー

その後、横浜中華街を散策し、宿舎のオリンピック青少年総合センターに帰りました。
宿舎には市高卒業生が大勢駆けつけてくれ、約1時間半の座談会を行いました。
高校での学習の仕方、卒業後の進路について多くのアドバイスをいただくことができました。


理数科セミナー

理数科セミナー

理数科セミナー

最終日は、午前中2班に分かれ、日立システムズと東京証券取引所を訪れました。
午後は、自主研修として、各班で計画していた場所を訪れ、東京散策を楽しみました。


理数科セミナー

理数科セミナー

今回の理数科セミナーを実施するにあたり、東京大学の先生方や職員の皆さま、訪れた研修施設の職員の皆さま、市高同窓生の皆さまには、大変お世話になりました。保護者の皆さまはもちろん、多くの方々のご支援により、有意義な研修を実施することができました。
今後とも、よろしくお願いいたします。