演劇部・活動紹介
ホーム > 演劇部・活動紹介
教職員 : 2024/06/18
活動状況
コンクールや各演劇祭等への参加で、年5作品程度の舞台作品を制作、10公演程度の公演を行っています。
普段の活動場所でもある校内の「あしかびホール」では、プロ仕様の照明・音響機材で練習することができる他、
大掛かりな舞台美術も製作できます。過去には、徳島県大会にて6年連続で最優秀賞をいただきました。
こう聞くと「キツイ部活なのでは?」と思うかもしれませんが、全くそんなことはなく、
無理のないスケジュール管理で、土日祝は本番日や本番前以外は休み、
テスト1週間前、GW、盆正月は全て休みにし、勉強や趣味と両立しています。
また、部費の集金もしません!県外遠征等もできるだけ負担の少ない金額で実施しています。
活動日:平日16:45~19:00
※土日祝は本番日や本番前以外は休み。
※テスト1週間前、GW、盆正月は全て休み。
年間スケジュール:
4月 新入生歓迎公演
corridor
6月 文化の森演劇フェスティバル
7月 四国高校演劇祭 ※前年度の県大会最優秀校が出場
8月 全国大会 ※前年度の四国大会最優秀校が出場
9月 市高祭
corridor
11月 徳島県大会
12月 四国大会 ※徳島県大会上位2校が出場
2月 サウンドハウスホール演劇祭
3月 校内公演